糖尿病

栄養素と望ましい摂取量

クロム400~600mcg

バナジウム20mcg

ビタミンB群50mgを3回

亜鉛50mg

カルシウム1500mg

マグネシウム750mg

マンガン5mg

ビタミンA15000IU

ビタミンC3000~6000mg

ビタミンE400IU

消化酵素毎食前に1カプセル

解説

通常、糖分を細胞内に取り込んでエネルギーに変える場合には、膵臓から「インシュリン」というホルモンが分泌されて、これが糖分を引き入れるための扉「受容体」に働きかけて糖分の細胞内への取り込みを促進します。このことがうまくいかず、糖分が細胞内に入ってエネルギーとして使われずに、尿から出て行くのが糖尿病です。

クロムはインシュリン能力を改善し血糖値を下げます。バナジウムはブドウ糖を細胞に運ぶインシュリンのはたらきを助けます。ビタミンB群は特にビオチンやB1が糖代謝を改善。

ビタミンB12と葉酸は糖尿病性神経障害の予防に必要です。亜鉛はインシュリンの成分になります。マグネシウムは酵素のシステムやpHバランスの調整に重要。アテローム性動脈硬化を予防したり、エネルギーレベルを高めたりします。マグネシウム不足の糖尿病患者は多く、眼病の合併症にも関連しています。ビタミンAは眼の健康に。ビタミンCが不足すると血管に異常をきたします。

ビタミンEは抗酸化作用により血液循環を改善。銅は亜鉛とのバランスでタンパク質の代謝を高めます。糖尿病に正常な消化(酵素)は大切です。

カテゴリー: 症状別栄養療法   パーマリンク